まえがき
れっきとした旅館ブログなのに、最近はロードバイクネタしか書かなくなった管理人でございます。
2週連続の3連休も昨日で終わりましたね。
土曜日は花巻から高校剣道部の皆様のご宿泊、昨日は仙台からの観光のお客様をお迎えしての営業でした。
平日は工事関係のお客様、週末は生徒さんから観光のお客様まで、宿泊をされるお客様のあらゆるニーズにお応えしているみかわ旅館です。
気がつけはお盆明けからこの1ヶ月とちょっと、あっという間の日々でございましたが、9月最終週の土日は都合によりお休みさせて頂きます。
申し訳ございません。
理由はこれです。
ツールド三陸参加決定!
”ツールド三陸”というサイクリングイベントに参加して来ます!。
ツールド三陸はロードレースでは無くてサイクリングです。
レース三昧だった今シーズンを振り返るとサイクリングというのも不完全燃焼のような気もするのですが、
目的は.......
- サイクリングを通じた陸前高田・大船渡の復興の一助になればという想い
そして
- サイクリングを通じた交友関係を増やす事
まさにこの2つです。
事実上、2018年の岩手県内の自転車イベントはこのツールド三陸で終了となります。
岩手県では最大級のサイクリングイベント
参加(募集)人数は1,500名、規模で言えば間違いなく岩手県では最大級の自転車イベントとなります。
先述しましたが、レースではなくてサイクリングですので、選手の皆様とゴールを目指してヨーイドン!ではなく、陸前高田、大船渡の三陸海岸線をゆっくりと走りましょうというイベントです。
なので、ガチガチのロードバイクのみではなくて、マウンテンバイクやクロスバイク、ママチャリ?などで参加される方も非常に多いんだそうです。
私は当然ながら今年が初参加となるので、選手層とか会場の雰囲気やコースの状況などもわかりませんが、まぁロードバイクに長い時間乗っていられるというだけでとても楽しみでもあります。
コースは4種類
コースは自分の技量レベルに合わせて4種類から選べます。
私は健脚Mountainコースにエントリーしました。
■剛脚もののけコース
距離:63.2km
獲得標高:1.247m
上り平均勾配:5.1%
所要時間:5~6時間
スタート直後の2km区間に最大斜度19%の激坂が待っているそうです。楽しそう!!
なんでこっちにしなかったんだだろう!?と後悔しっぱなしです。
陸前高田のまちなかから氷上林道~大船渡細浦漁港~碁石海岸~広田半島を巡り、陸前高田市街地へと戻るコース。
■健脚Mounntainコース
距離:49.9km
獲得標高:888m
上り平均勾配:4.9%
所要時間:4~5時間
陸前高田市街地から姥石神社~市民の森~碁石海岸~陸前高田市街地へと戻ります。
獲得標高888mはちょっと物足りなさを感じます。
何故剛脚にしなかった.....。
■健脚A/Bコース
距離:47.8km
獲得標高:764m
上り平均勾配:4.4%
所要時間:4~5時間
陸前高田市街地より、アップルロード~大船渡~碁石海岸~広田漁港~陸前高田市街地へと戻るコース。
■ファミリーコース
距離:49.9km
獲得標高:888m
上り平均勾配:4.9%
所要時間:4~5時間
陸前高田市街地から国道45号線気仙大橋~陸前矢作駅~やまびこの家~陸前高田市街地へと戻るコース。
ファミリーコースですので、お父さんとお子様が一緒に走るコースですよね。
私にも息子と一緒にこんなコースを走るときが来るのでしょうか?。
参加人数は多いが......
何分初の参加になるので、参加人数の多さに躊躇しなければいいのですけれど。
走行は少数の班ごとに分かれてのようで、各班ごとにリーダーさんが付きペースを守って皆を誘導してくれるとの事。
だから好き勝手に走れる訳ではありません。基本的には団体行動ですね。
エイドステーションと呼ばれる休憩所がコース中に数箇所設置されていて、各ポイントで水分・食料の補給を受けたり設置されたトイレを利用出来るのは有り難い事です。
エイドステーションが設置してあるイベント参加も初めてですので、とても楽しみです。
如何せん初参加なので、撮りためた画像がありません。
参加後に雰囲気等UP出来ればと思っています。
今回から新機材投入
シーズンの終わり頃に急遽新機材を導入する運びとなりました。
八幡平ヒルクライム終了後、いろいろと考えさせられた事もあり悩みに悩んだ末の決定でした。
自転車業界というのは、その年の夏から秋に掛けて翌年の新型モデルが各メーカーから発表になるのですが、そう今でしたら2018年ですので2019年の新型モデルが各社から発表になっていて、どこのウェブサイトも今は新型モデルの発表・掲載に大忙しなのです。
8月までは頻繁にチェックしてましたが、八幡平に参加する頃にはメーカーとモデルをある程度絞っていたので、あちこちのウェブサイトをフラフラすることも無くなりました.....笑。
新型モデルは発表仕立てなので値段はほぼ定価で売られる事が殆どですが、私は型落ちの2017モデルをチョイスしました。
1年落ちモデルにコンポーネント、ハンドル、その他必要な部品をすがのサイクルさんで注文してもらい、待つこと2週間。
先日出来上がって来ましたので、レースじゃないですけど今回の陸前高田はこれで出ます。
カナダの自転車メーカー CerbeloのS3 というモデル。
既に諸先輩方と走ってきましたが、とても軽くて速いです。
脚が全然疲れません。
今までの鉄バイクでの苦労は何だったんだ......って思います。
ツールド三陸は勿論このサーヴェロで出ますので、お見かけした方は是非お気軽にお声がけ下さい。
STRAVA・FACEBOOKで事前にフォローしてくださると嬉しいです!。バナーにフォローボタン設置してありますので宜しくです。
旧バイクは練習用としてガンガン使います
勿論、今までお世話担ってきたNISHIKIのクロモリバイクも健在で、付属していた部品の一部を新バイクに移植。このクロモリは普段の練習用として使うつもりなので、移植した不足パーツをダウングレードしてセットしてもらいました。
ダウングレードした分、遅いバイクが更に遅くなった感が否めないですけど、練習用なので重くて抵抗が増えたのは好都合。
と言っても、コンポはシマノのオール105なので、レースでも十分に耐えられる仕様です。
こちらのバイクはとにかく頑丈が取り柄になりましたので、冬期間は室内ローラートレーニングでも活躍しそうです。
まさに25年振りのロードバイク買い替えとなりましたが、陸前高田のあとはシーズンオフとなるので来シーズンまでのしばらくは乗れない日々が続きそうです。
まとめ
数日後に迫った陸前高田ですが、同日は群馬県で日本最大級のヒルクライムレース ”まえばし赤城ヒルクライム” が行われます。
来年は日程が合えば県外遠征もどんどんやっていこうかと思っています。
そうなると、高田のツールド三陸への参加は今回が最初で最後になるかも知れません。
しかしながら来年の事はまだわかりませんので楽しんで来たいと思います。
では。